JSTQB認定テスト技術者資格

メニューへ本文へ著作権表示へ

JSTQB認定テスト技術者資格〜ご挨拶〜

JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)は、2006年5月にJTCB(Japan Testing Certification Board)から名称を変更いたしました。これからもよろしくお願い申し上げます。
自動車、携帯電話、社会インフラ、企業システムなど、我々の身の回りは、ソフトウェアで占められています。すなわち、我々の身体や財産の安全はソフトウェアに委ねられているのです。しかし昨今の状況を鑑みると、ソフトウェアの品質や信頼性、安全性が十分に確保されているとは言えません。ソフトウェアの品質や信頼性、安全性の確保は急務なのです。
そのための重要な技術として、ソフトウェアテストがあります。システムトラブルの報道でしばしば目にする「テスト不足」というキーワードは、テストの工数の不足を示唆しているだけではありません。業界全体で、テストの技術力が低迷していることを意味しているのです。我々の身体や財産を守るために、ソフトウェア技術者全員が、テスト技術を向上させなくてはなりません。
業界全体で技術力を向上する手段の一つに、資格認定制度があります。我々JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)は、日本のソフトウェア技術者がテスト技術を向上させるきっかけとして、テスト技術者の資格認定制度を開始いたしました。現在は、毎年夏と冬にFoundation Levelの資格認定を行っております。
JSTQBのテスト技術者資格は、ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)を通じて、アメリカやイギリス、ドイツなどのISTQB連携のテスト技術者資格と相互認証を行っています。JSTQBは、日本科学技術連盟とパートナーシップを結んで実施しています。
我々の身体や財産を守るために、また日本のソフトウェア業界の技術力向上のために、ぜひ多くのソフトウェア技術者にJSTQBテスト技術者資格を取得して頂きたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。

平成19年 1月吉日

JSTQB 運営委員会 委員長   西 康晴

ISTQB NEWS

主なニュース

2022/12/6
スマートインプリメント株式会社がパートナープログラムに参加
スマートインプリメント株式会社がISTQB®パートナープログラムにシルバーレベルで参加しました。
2022/11/23
日本ナレッジ株式会社がパートナープログラムに参加
日本ナレッジ株式会社がISTQB®パートナープログラムにプラチナレベルで参加しました。
2022/11/4
ISTQB®が「Certified Tester Game Testing v1.0.1(CT-GaMe)」をリリース
ISTQB®は「Certified Tester Game Testing v1.0.1(CT-GaMe)」をリリースしました。
CT-GaMeは、ISTQB®認定スキームにおけるスペシャリストの一部であり、初のゲームテスティング 認定テスター資格です。
CTFLの次のステップとして、ソフトウェアテストに携わる方で、ゲームテストの知識を深めたい方、ゲームテストのスペシャリストとしてキャリアを積まれたい方を対象としています。
また、ゲームソフトウェアエンジニアリングに携わる方で、ゲームテスティングをより深く理解したい方にもおすすめの資格です。
2022/10/20
Rik Marselis氏がISTQB® Software Testing Excellence Awardを受賞
Rik Marselis氏がISTQB® Software Testing Excellence Awardを受賞しました。
マルセリス氏は、5月に2022年度アワード受賞者として確定され、総会期間中にモロッコのマラケシュで直接受賞されました。マルセリス氏は、システム開発、品質、テストの分野で40年以上の経験を有しています。
オランダのSogeti社の研究開発ネットワークであるSogeti Labsのフェローで、BNTQB(Belgium and Netherlands TQB) のメンバーを数年務め、多くのISTQB®シラバスに貢献しています。
2022/10/18
ビップシステムズ株式会社パートナープログラムに参加
ビップシステムズ株式会社がISTQBRパートナープログラムにシルバーレベルで参加しました。
2022/8/11
株式会社コンピュータシステム研究所がパートナープログラムに参加
株式会社コンピュータシステム研究所がゴールドレベルでパートナープログラムに参加しました。
2022/8/10
株式会社電通国際情報サービスがパートナープログラムに参加
株式会社電通国際情報サービスがゴールドレベルでパートナープログラムに参加しました。
2022/8/1
株式会社ヴェスがパートナープログラムに参加
株式会社ヴェスがゴールドレベルでパートナープログラムに参加しました。
2022/7/25
株式会社NSITがパートナープログラムに参加
株式会社NSITがシルバーレベルでパートナープログラムに参加しました。
2022/7/14
株式会社Nextop.Asiaがパートナープログラムに参加
株式会社Nextop.Asiaがシルバーレベルでパートナープログラムに参加しました。
2022/5/25
Agile Test Leadership at Scale (ATLaS) v1.0 MVP プレスリリース
ISTQB、Certified Tester Advanced Level Agile Test Leadership at Scale v1.0 (CTAL-ATLaS)をリリースしました。
2022/5/24
ISTQB 受験者数110万人突破!
2022年5月のISTQB総会において、ISTQB認定テスターの受験者数が世界130カ国で延べ110万人を超え(2021年末まで)、80万6000人が世界で認定されたことを発表しました。